募集中
GXの全体像がわかる!リテラシーアップセミナー
- 公開日:
- 申し込み締切:
研修テーマ
- GXリテラシーアップ
キーワード
- GX
- カーボンニュートラル
こんな方におすすめ
- これまで脱炭素・カーボンニュートラルに関わりが少なかった部署の担当者
- これからGX関連業務を推進される方
研修概要・学習内容
GXに関わる背景・市場環境について学ぶことで、GXの全体像に関する知識習得を目指します。
以下がセミナーアジェンダです。
1. GXとは(言葉の定義・why・what・how)
2. GXにおけるビジネスチャンス
3. 各産業の国内外動向・注視ポイント
身に付く知識・セミナーのゴールは以下です。
・ GXに関する背景や市場動向について、体系的に理解する
・自身の業務・関係顧客が置かれている市場環境を理解する
・自社と関わりのある業界の今後のGXに向けて、どの組織や議論に注目すべきかを理解する。
・GX取組の一環として、自社製品・サービスに関する今後の取組・打ち出し方のヒントを得る
講師紹介
柳田 晃輔
・株式会社アイデミー BizDev&Premium事業部
・東京大学大学院農学生命科学研究科修了
・NEDO・資源エネルギー庁にて省エネ・再エネ関連業務に従事
・コンサルティングファームにて蓄電池・VPP、クレジット取引に関する新規事業企画支援に従事