Aidemy Business

【事例から学ぶ】DX人材の育成方法と学習を継続させる習慣化テクニック

DX(デジタルトランスフォーメーション)というワードが社会で広く認知され、未来を支える重要な要素となっています。
未来を勝ち抜くためのDXを進めていくにあたって重要になってくる人材育成。人材育成の必要性を理解している一方で、どのように取り組めばいいのかがわからないというお悩みを持っている企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーではその重要な人材育成を【学習の定着化】と【DX人材育成のゴール設定】という観点からお話しいたします。

※本セミナーは株式会社WizWeと株式会社アイデミーの共催セミナーです。


こちらのセミナーは終了しました。

セミナー内容詳細

こんな人におすすめ

  • 社員のスキルアップの試作を打っても継続的に学習してくれない
  • 社員のモチベーションが初めしかないので続かない
  • DXの人材育成をどこから始めたらいいのかわからない
  • DXの人材育成の試作をするも上手くいかない

スケジュール

  • 11:30〜11:35  セミナー開催のご挨拶 ・ リスキリングと習慣化の必要性について
  • 11:35〜11:55  第1部:DX人材育成で成果を出すためのゴール設定
  • 11:55〜12:20  第2部:成功する学習継続の秘訣:心理学理論とデータによるアプローチ 
  • 12:20〜12:25  質疑応答
  • 12:25〜12:30  閉会

登壇者のご紹介

株式会社WizWe WizWe総研 主任研究員  丹野 宏昭
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 心理学専攻(博士) 社会調査士。博士号取得後、東京福祉大学心理学部にて講義および研究に従事。 また、学外活動として社会人を対象とした「ゲームを用いたコミュニケーショントレーニング講座」も担当。執筆:『人狼ゲームで学ぶコミュニケーションの心理学-嘘と説得、コミュニケーショントレーニング』(書籍)
株式会社アイデミー 事業本部 法人デジタル人材育成事業部 リーダー 藤山 紗希
株式会社アイデミー 法人デジタル人材育成事業部 研修・コンサルティンググループリーダー。大手自動車部品メーカー、海外での起業を経て2019年9月より株式会社アイデミーに入社。個人向けサービスのセールスや法人向けセールスなどを担当し、2020年7月よりアカウントエグゼクティブ職へ。2023年4月より法人デジタル人材育成グループリーダー。